『はじめての金継 サポート教室』
割れや欠けてしまった陶磁器を天然の漆で繕い、金粉などで装飾して仕上げる技法「金継ぎ」
全6回でじっくり時間をかけて繕います。
欠けたり割れたりしてしまった大事な器を、ご自分でお繕いしてみませんか?
①2021年2月7日(日) 午前の部10:30~13:00、午後の部14:30〜16:30
②2021年2月21日(日) 午前の部10:30~13:00、午後の部14:30〜16:30
講師:森内夕紀子さん(漆繕い もり家)
参加費:全6回 23,500円 / 1回ごと 4,300円 (材料費込み)
参加人数:各クラス3名まで
持ち物:直したい器、エプロンor汚れてもいい服装、器を持ち帰る箱
ご参加方法:事前予約
お名前・希望日時・人数・連絡先を記入の上、下記よりお問い合わせください。
『ヨリビトライブvol.3 -シルヴィーズⅡ-みゆきを唄うよりそいライブ-』
津山市を中心に活躍中のシニアバンド「シルヴィーズⅡ」が中島みゆきのカバー曲を演奏します。曲目はお馴染みの「時代」「悪女」「糸」「ホームにて」「ファイト!」など。
投げ銭ライブとなっております。
2021年2月20日(土) 13:00開場 13:30~15:00
演奏者:シルヴィーズⅡ
参加費:投げ銭
参加人数:15名まで
ご参加方法:事前予約
お名前・人数・連絡先を記入の上、お問い合わせよりお送りください。
『米山千晴 展 春マチ』
ヨリビトのメンバーでもあり、県北で陶作家として活動中の米山さんの個展を開催します。
春の町をイメージした陶器作品が並びます。入場無料です。
陶器の壁飾りを作るワークショップも同時開催。
2021年2月26日(金)27日(土) 11:00~16:00
ワークショップ時間:11:00〜/13:00〜/14:00〜
ワークショップ参加費:2,500円
参加人数:各回5名まで
ご参加方法:事前予約
お名前・希望日時・人数・連絡先を記入の上、お問い合わせよりお送りください。
『日本で一番適当な味噌づくり』
酒うららさんによる味噌づくりのワークショップを開催します。
味噌づくりは大変!って思っていませんか?簡単に!おいしく!旨味たっぷりの味噌をつくりましょう。
2021年2月28日(日) 14:00~16:00
ワークショップ参加費:3,000円
講師:酒うらら
参加人数:9名まで
ご参加方法:事前予約
お名前・人数・連絡先を記入の上、お問い合わせよりお送りください。
Facebookページのメッセージからも受け付けております!
0コメント