『木工DIYクラブSAWA』
2025年3月1日(土) (13:00〜17:00)
参加費:1,000円 別途素材費3,500円
定員:5名 要予約、高校生以上
準備物:えんぴつ、消しゴム、作業に適した服、作業手袋、マスク、保護メガネ
「折りたたみカウンター椅子」を一緒に作りましょう!
『自分たちで創る有償福祉サービス』
2025年3月2日(日) (10:00〜16:00)
受講料:7,000円
定員:15名 要予約
講師:特定非営利活動法人 移動ネットおかやま 横山和廣
準備物:筆記用具、昼食、飲み物
どこでも使える「交通空白地有償運送運転者講習」を行います。
「交通空白地有償運送」は交通が不便な地域において、自家用自動車を使用して運送できる資格です。あなたも地域の福祉スタッフになってみませんか?
『墨の香り、筆の感触を楽しみませんか?』
2025年3月8日(土) (17:00〜18:30)
参加費:1,500円
定員:10人 要予約
講師:三宅佳与
準備物:墨、硯、小筆または使いたい筆、下敷き、半紙など紙
初心者も経験者も大歓迎!筆を楽しむ会です。
『ヨリビト珈琲教室』
2025年3月9日(日) (10:00〜12:00)
参加費:1,000円(デザートつき)
定員:10名 要予約(先着順) 1月6日までにご予約ください
講師:自家焙煎珈琲屋デュモン
珈琲の淹れ方レクチャーを行います。
『自力整体』
日時:2025年3月12日(土) (14:00〜15:30)
参加費:1,500円
持ち物:水分、ヨガマット、輪っかタオル、動きやすい服装
定員:8名 要予約
講師:久世恵理
自分で自分の体を整え、自然治癒力を高め、不調を治療、予防するセルフケアです。
『日本茶教室』
日時:2025年3月16日(土) (10:30〜12:00)
参加費:1,000円
定員:8名 要予約
講師:日本茶アドバイザー 河崎由賀里
美作の海田茶、真庭の富原茶、苫田の煎茶を飲み比べします。
『kouchi daiki art exhbition&workshop』
展示会期:2025年3月21日(金)〜3月30日(日) (11:00〜17:00)
版画家、河内 大樹さんの版画作品展を開催します。
期間中「ラクガキはんが」ワークショップも開催します。
ワークショップ開催日:3月22日(土) 11:00〜12:00 / 13:30〜14:30
参加費:無料
0コメント