2月24日(日) ヨリビトvol.6 開催しました!
ありがたいことにヨリビトは毎回天候に恵まれていますね。
本当に2月なのかと思うような良い天気でした。
前回にも増してたくさんの人にお越しいただきありがとうございました。
今回はいろいろなワークショップがありました。
『chick tack Waltz』イラスト雑貨販売・羊毛フェルトのワークショップ
羊毛フェルトのブローチ製作中です。
『米山千晴』陶作品販売・オリジナルアクセサリーワークショップ
写真からは分かりづらいですが、陶器のネックレス作りがありました。
『ガラス工房とよもと』ガラス作品・ガラスワークショップ
前回に引き続きモザイクガラスのワークショップ。
『谷ノ窯』べんがら染と草木染めの衣服・陶器・ミニ焼き物ワークショップ
ミニ焼き物・・・ちょっと休憩中?
『みどりのまめた』豆もち・まめたグッズ
あれっ?今日のまめたはミニサイズ?
『Grandma’s Knitting』暖かいニット小物
毛糸の動物たち。・・・か、かわいい。
『family kitchen Dolce』焼き菓子&苺大福
お菓子を求めて大行列。
『Dolce&ゆう&もちもち麦子のJibun de cafe』ほうじ茶・珈琲など
そして珈琲・お茶でホッとひと息。
『ゆん太の家』天然酵母パン
たくさんのパンもあっという間に完売しちゃいます。
『季耕舎』イチゴ・木匙
イチゴ!イチゴ!甘くて美味しいイチゴ!
『Vegegrant』野菜・グリーンレモン・みかん・レモネード
今回は柑橘メインみたいですね。種類が豊富です。
『百姓もん』もち麦・もち麦ポン菓子
もち麦、ごはんを炊くときに入れるとプチプチして美味しいです。
『山福商店』積み木広場・積み木、椅子の販売
子供たちは積み木に夢中。
『けん玉先生』けん玉先生とけんだま麦子によるけん玉教室
今日もけん玉練習中。
ヨリビト演奏会『堀理紀&小池龍一』アコギボーカル&パーカッション演奏
そして午後からは素敵な演奏に耳を傾けます。
2ヶ月ごとの開催で6回、ついに一周年を迎えたヨリビト。
メンバーも増え、また来場者も驚くほどたくさんになりました。
今後も面白いこといろいろ計画中ですのでご期待ください。
次回は4月14(日)、もうすぐ春ですね!
0コメント