2月23日(日) ヨリビトマルシェvol.11 開催しました!
新型コロナウイルスが世間を騒がせている中、お客さんが来てくれるのかと心配していましたが、今までで一番では?と思うほどたくさんの方に来ていただきました。
ありがとうございました。
『季耕舎』イチゴ・イチゴジャム
イチゴの季節がまたやって来ました。実が大きくてとっても美味しいです。
『百姓もん』もち麦・もち麦粉・もち麦ポン菓子・もち麦煎餅
もち麦うすやき煎餅が新登場!種類がいろいろあって迷ってしまいます。
『Vegegrant』みかん・レモン・地産野菜
柑橘も種類がたくさん!いろいろ食べて味の違いを確かめてみたいですね。
『Grandma’s Knitting』ニット小物
ニットの人形がこんなにも!どの子もカワイイ!
『米山千晴』陶器の販売・陶器のネックレス作りワークショップ
白青も素敵ですが色とりどりのお皿も見ていて楽しいです。春が待ち遠しくなりそう。
『ガラス工房とよもと』ガラス作品、ガラスアクセサリーワークショップ
きれいなガラスのアクセサリーについ見入ってしまいます。
『谷ノ窯』陶器の販売・ヘンプコットン&シルク染めの作品販売
久々のネコカップ!木のスプーンはもしかして季耕舎さんの?
味のある器とスプーンの組み合わせ、いいですね。
『ゆん太の家』天然酵母パン
たくさんのパンはいつの間にか消えてなくなっていました。(いつものことですが)
『Jibun de cafe』珈琲・ほうじ茶など自分で淹れるカフェ
カフェも大盛況でたくさんの方がゆっくりくつろいで行かれていました。
写真に写り込んでいますが、ヨリビト拠点の方は4月のオープンに向けて準備中です。
『family kitchen Dolce』焼き菓子・チョコレート・イチゴ大福
満を持して(?)の新兵器登場!リアカーゴでの出店です。
『みどりのまめた』豆もち・果物ジャム・カフェインレス珈琲・まめたグッズ
一方、お隣はテーブル2つで広々になっていました。
まめたTシャツかわいい!
『けん玉先生』けん玉先生によるけん玉教室
けん玉先生のレクチャーにみんな夢中です。
『積み木広場』自由に積み木で遊べるコーナー
バタバタしててシャッターチャンスを逃してしまいました。スミマセン...
『booksちい』店主オススメの本の紹介・本の交換会
都合により急遽お休みでした。楽しみにされていた方、申し訳ございません。
次回は5月10日の予定です。
その頃にはコロナ騒動が収束していればよいのですが...
皆さんもお気を付けてお過ごしください。
0コメント