--------------------********************--------------------

ヨリビト

古民家を改装した、コワーキングスペース/フリースペースに使える場所です。

〒701-2602 岡山県美作市真神687-1 (MAP)

ヨリビトご利用の案内はこちらから お申込み・空き日時確認はこちらから

--------------------********************--------------------

8月のイベント予定

『ユーフォニアム チャリティーコンサート』

8月2日(日)14:00〜15:30

演奏:市 将江 (音楽講師・ユーフォニアム奏者)

参加費:参加は無料ですが、医療従事者の方々への募金をお願い致します

参加人数:15名 (15名を超えた場合は離れた室内での音楽鑑賞)


当日は新庄村から「32’s cafe」さんがやってきます!

ハンドドリップコーヒー、カフェオレ、カフェソイ、黒文字ラテ、新庄村産ブルーベリーのソーダなどなど夏のメニューもございます。


ご参加希望の方は当日お越しいただくか、事前にご予約いただければ幸いです。

ご予約はお問い合わせからお名前・参加人数をご記入ください。


当コンサートはコロナ禍の中頑張ってくださっている医療従事者へ感謝を込め、募金を行っております。


[市 将江(いち まさえ) プロフィール]

作陽音大卒業後、米国デュケイン大学アーティストディプロマコース修了。

東京をはじめ広島、岡山、津山にてリサイタルを開催。

演奏活動の他にも県内外での指導にも力を入れている。

岡山ユーフォニアム・テューバ協会会長


『昔の暮らしを調べてキャプションを作ろう!』

※お子様を対象としたワークショップです

日時:8月9日(日) 10:00〜12:00

展示期間:8月12日〜8月30日

展示場所:英田歴史民俗資料館(美作市福本806-1)

集合・解散:ヨリビト(美作市井口73-1)

講師:江口 直樹(地域おこし協力隊)

準備物:帽子、マスク、筆記用具、飲み物

募集人数:6名


昔の暮らしがどのようなものだったのか、講師と一緒に昔のランドセルや教科書、電話を観察したり、触ってみて考えたことなどをキャプション(展示物の説明書き)にまとめ、作ってみましょう。

まとめた内容は8月12日から8月30日まで英田歴史民俗資料館2階のコーナーで展示します。


参加には事前にご予約が必要です。保護者のお名前・お子様のお名前・年齢・人数などをご記入の上、お問い合わせください。


『ヨリビト パンの日』

8月18日(火)11:00〜15:00

天然酵母パン「ゆん太の家」の美味しいパンがヨリビトにやってきます。


『ヨリビト お菓子の日』

8月21日(金)11:00〜15:00

family kitchen Dolce」の色んな焼き菓子・冷たいお菓子がやってきます。

どちらも売り切れ次第終了となります!